コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

【公式】アイクラフトJPNベトナム- iCraft JPN Vietnam JSC –

  • ホームHOME
  • サービス案内Service
    • 会社設立・進出支援サポート
    • 市場調査・マッチング
    • ベトナム入国支援サービス
    • ベトナム出張代行支援サービス
    • 不動産仲介・不動産管理サービス
    • 税務・会計コンサルサービス
    • BPO・オフショア開発サービス
    • よくあるご質問
  • 会社案内Company
    • 会社概要・アクセス
    • 会社沿革
    • 取引実績
    • 講演実績
    • 採用情報
  • 更新情報Information
  • お問合せ

西田 俊哉

  1. HOME
  2. 西田 俊哉
2025年10月14日 / 最終更新日時 : 2025年10月15日 西田 俊哉 お知らせ

ベトナム労働許可証の手続きに関する最新情報

 外国人労働者の労働許可証取得に関する政令の改定が行われておりますので、直近の改正内容に関してご紹介します。  まず、2025年7月1日に施行されたのが、政令第128/2025/ND-CPです。この政令では労働許可証の発 […]

2025年10月14日 / 最終更新日時 : 2025年10月14日 西田 俊哉 社長コラム

AIの進歩から考える新しい時代の居住場所

1, AIの進化は社会をどう変えるか  私の友人のIT会社社長が、「ベトナム・オフショア開発最新情報」というメールマガジンを出しています。9月末に出された記事には、これからの社会の変化に考えさせられる内容がありました。そ […]

2025年9月15日 / 最終更新日時 : 2025年9月15日 西田 俊哉 社長コラム

戦後日本の成長、失速の要因と時代の転換点を考える

1, 日本の電機メーカーの凋落はなぜ起こったのか  先日、ヤフーニュースを目にしていたら、日本の電機メーカーの世界市場での凋落の記事が出ていました。私が初めてベトナムに来た2007年ですが、それ以降でもまだ日本メーカーの […]

2025年8月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月13日 西田 俊哉 社長コラム

構造的経済問題の日本と秩序が急変する世界

1, 参議院選挙争点「減税か給付か」論議の不思議  さて、7月20日に投開票が行われた参議院選挙ですが、衆議院選挙に続いて与党である自公の過半数割れという事態になり、政局が流動化する事態となりました。選挙後も首相の責任問 […]

2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 西田 俊哉 社長コラム

「世界の工場」はどこに向かっているのか

1, グローバリゼーションから自国第一主義への変化  1980年代米国共和党のレーガン大統領の時期には、伝統的な保守主義を基盤としていましたが、経済の面では自由貿易の推進や規制緩和という新自由主義思想をもって進めていまし […]

2025年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 西田 俊哉 社長コラム

古墳時代の国家統一過程と来るべき現代日本の転換点

1,上高地訪問で知った安曇一族の存在と古墳時代  5月日本に一時帰国したときに信州松本市の上高地に行ったことをメールマガジンで伝えました。上高地のある場所は松本市に編入されていますが、以前は南安曇郡安曇村にありました。バ […]

2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 西田 俊哉 社長コラム

国家を維持するものとは何か、また今後の不安定要因

4月30日ベトナム南部解放記念日50周年の熱狂  2025年私が居住しているホーチミン市では南部解放記念日50周年の式典が連日行われていました。4月18日夕方からのホーチミン市中心部の道路一斉封鎖からスタートし、本番の予 […]

2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 西田 俊哉 社長コラム

トランプ関税と反グローバリズムの風潮がもたらすもの

相次ぐトランプ関税の波紋  日本でも大きな問題として扱われているのが、4月2日からは世界各国との相互関税の発表、また、4月3日から発動する自動車への追加関税措置の件です。相互関税については、予想以上に税率が高く衝撃的な発 […]

2025年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 西田 俊哉 社長コラム

PC故障で閃いた現代哲学の変化と管理社会

1,PCのフリーズと高齢化する私の限界  3月1日土曜日はメールマガジンの作成やブログの作成のため、午前中は出勤して作業する癖がついています。この日も8時から作業を開始して、3月3日配信予定のメールマガジンの最終チェック […]

2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 西田 俊哉 社長コラム

国家の衰退と繁栄を分ける政治経済体制

トランプ再選の米国と中国、ロシアの違い  トランプ氏が米国大統領に再選され1月より就任しています。矢継ぎ早に輸入関税の引き上げを発表したり、グリーンランドやガザの米国所有を主張したり、やりたい放題の発言が目立っています。 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

最近の投稿

ベトナム労働許可証の手続きに関する最新情報

2025年10月14日

AIの進歩から考える新しい時代の居住場所

2025年10月14日

戦後日本の成長、失速の要因と時代の転換点を考える

2025年9月15日

構造的経済問題の日本と秩序が急変する世界

2025年8月13日

「世界の工場」はどこに向かっているのか

2025年7月10日

古墳時代の国家統一過程と来るべき現代日本の転換点

2025年6月14日

国家を維持するものとは何か、また今後の不安定要因

2025年5月23日

トランプ関税と反グローバリズムの風潮がもたらすもの

2025年4月21日

PC故障で閃いた現代哲学の変化と管理社会

2025年3月15日

国家の衰退と繁栄を分ける政治経済体制

2025年2月13日

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • 不動産情報
  • 社長コラム

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 【公式】アイクラフトJPNベトナム- iCraft JPN Vietnam JSC – All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • サービス案内
    • 会社設立・進出支援サポート
    • 市場調査・マッチング
    • ベトナム入国支援サービス
    • ベトナム出張代行支援サービス
    • 不動産仲介・不動産管理サービス
    • 税務・会計コンサルサービス
    • BPO・オフショア開発サービス
    • よくあるご質問
  • 会社案内
    • 会社概要・アクセス
    • 会社沿革
    • 取引実績
    • 講演実績
    • 採用情報
  • 更新情報
  • お問合せ