特別便搭乗とベトナムに入国する要件
特別便を利用して日本からベトナムに入国する際に必要となる要件を以下の通り記載します。
1、 搭乗前の必要条件
・ベトナム入国の72時間前に発行されたReal Time PCR法による陰性証明書原本を持参する。
PCR検査可能な医療機関などは以下のサイト(+TeCOT)から調べられます。
・ベトナム入国前24時間以内のオンライン健康申告(QRコードの提示)
このサイトの中央にある entry declaration が外国からベトナムに
入国する人が申告する箇所に該当します。ここから入ると日本語も選べます。
2、 搭乗時安全のためのガイドライン
・ 事前に対応を確認し、37.5度以上の場合は搭乗できません。
・ お客様同士の距離の確保をしてください。
・ マスク等を必ず着用してください。
3、搭乗するための必要書類
(特別便の搭乗するために持参する書類・要件等)
入国時に必ず提出や提示を求められるもの
A. 入国管理局からのVISA発給承認レター(入国承認レター)
B.入国前24時間以内のオンライン医療申告(QRコード取得)
C. パスポート
D.陰性証明書(搭乗日に本紙を持参する必要あり)
E.発給されたビザ、またはTemporary Residence Card
F.ワクチン接種証明書(2回接種の証明書) ある方のみ
4、特別便搭乗手配のために事前に提出すべき書類
・市省人民委員会の入国承認書(コピー)
・入国管理局からのVISA発給承認レター
・保健局隔離指示書(指定隔離ホテル予約確認、空港からホテル移動車両手配確認)
・仮にPCR陽性の場合の医療費負担誓約書、または感染症治療が可能な保険証券コピー
・パスポートデータ(顔写真のページ情報)
・特別便Reservation Application Form(予約申込書)
*念のため上記書類のコピーも搭乗時にはご持参ください。
5、 その他
特別便は通常の定期便と異なります。直接予約センターなどで手続きできません。特別便の入国手続き、検疫、 入国審査、荷物受取等、すべてベトナム当局の指示に従うことが求められています。
投稿者プロフィール

-
アイクラフトJPNベトナム株式会社・代表取締役社長。
大手生命保険会社に23年の勤務を経て、2005年に仲間とベンチャーキャピタル・IPO支援事業の会社を創業し、2007年に初渡越。現在は会社設立、市場調査、不動産仲介、会計・税務支援などを展開。
最新の投稿
社長コラム2023.05.13日本・ベトナムのバブル発生と崩壊(それぞれの在住経験から)
社長コラム2023.04.11「どうでもいい仕事」の解消と労働生産性の改善策
社長コラム2023.03.11戦後日本の経済思想の変化と「新しい資本主義」
社長コラム2023.02.11日越外交関係樹立50周年から歴史を捉える