日本→ベトナム運航の特別便情報(2021年11月20日現在)
日本からベトナムへの入国可能な航空便は、現状では特別便以外の運行は認められておりません。
11月20日現在、発表されている特別便と計画されている特別便の情報を提供します。
ANAの特別便
成田→ハノイ(NH897便)18:20発→ 22:05着 (現地時間)毎週木曜日運航(2/3は除く)
羽田→ホーチミン(NH891便)17:35発 → 22:05着(現地時間) 毎週日曜日運航
(例外 1/2→1/5、1/30→1/28、2/6→2/9に変更)
JALの特別便
成田→ハノイ(JL751便)18:00発→22:25着(現地時間) 毎週金曜日運行(2/4を除く)
成田→ホーチミン(JL759便)17:35発→21:40着(現地時間) 毎週水曜日運航(2/2を除く)
ベトナム航空特別便の計画(2021年12月以降)計画ですのですべて運行するとは限りません。
成田→ハノイ 10:35発→14:35着(現地時間) 毎週 水・土・日曜日運航
成田→ホーチミン 10:55発→15:15着(現地時間) 毎週火・木・土曜日運航
関西→ハノイ 11:40発→15:00着(現地時間) 毎週日曜日運航
関西→ホーチミン 11:20発→14:40着(現地時間) 毎週木・日曜日運航
現状で発表されている特別便です。定員未達の場合など運行しない場合もあります。
投稿者プロフィール

-
アイクラフトJPNベトナム株式会社・代表取締役社長。
大手生命保険会社に23年の勤務を経て、2005年に仲間とベンチャーキャピタル・IPO支援事業の会社を創業し、2007年に初渡越。現在は会社設立、市場調査、不動産仲介、会計・税務支援などを展開。
最新の投稿
社長コラム2023.05.13日本・ベトナムのバブル発生と崩壊(それぞれの在住経験から)
社長コラム2023.04.11「どうでもいい仕事」の解消と労働生産性の改善策
社長コラム2023.03.11戦後日本の経済思想の変化と「新しい資本主義」
社長コラム2023.02.11日越外交関係樹立50周年から歴史を捉える